-
2003年9月の研究懇話会
-
【開 催 日】9月12日(金) 15:00~18:00
-
【開催場所】東京工業大学百年記念館、第4会議室
-
【講 師】野田 茂尅 氏(当会会員)
-
【題 目】「食品衛生法の解説、(PETボトルを中心として)」
-
- 食品衛生法(器具及び容器包装)の解説
-
- 器具及び容器包装の衛生性について
- 包装材料のJISは、保護性のみを規定している。
- 衛生性では下記の項目に課題が多い
- − 臭気 (残留溶剤、原料樹脂の低分子物など揮発物は多い)
- − 細菌付着
- − 移行物質
- − 異物混入・付着
- − 変敗
- 食品衛生行政の機構と考え方
- 農水省は生産者側、厚生労働省は消費者側の立場になりやすい。
- 食品衛生法・乳等省令・食品、添加物等の規格基準
- 牛乳容器について詳細の説明があった。
アセプチック牛乳は3ヶ月の保存が可能、平成14年、最内装を除き、PP,ナイロンの使用が可能になった。
- 牛乳容器について詳細の説明があった。
- 用途別規格
- レトルトパウチの規格では、落下試験を現実に合致した低所からの試験に改定した。
- 清涼飲料水のみ、落下、ピンホール、封緘、耐圧縮の各試験の規格が定められている。
- 器具及び容器包装の衛生性について