最近の研究懇話会 Research conference schedule
「研究懇話会」は偶数月(4月を除く)に開催しています。
New ! 2025年10月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年10月 2日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】大西 敏行(当会会員)
-
【題 目】
-
概要:抗菌剤 特に銀系無機抗菌剤が市場に登場してから30余年が経過した。 今では「抗菌」と言う文字を市場やメディアで見かけない日はないほど氾濫している。 銀系無機抗菌はゼオライト系、リン酸ジルコニウム系およびガラス系が主流である。 今回は無機抗菌剤の中からガラス系抗菌剤について、その概要と開発当時の応用例を紹介する。
2025年2月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 2月13日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】野田 治郎(当会会員)
-
【題 目】
2025年6月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 6月12日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】小林 光(当会会員)
-
【題 目】
2025年8月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 8月 7日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】対面:川崎産業振興会館
オンライン:ZOOM -
【講 師】住本 充弘(当会会員)
-
【題 目】
これまでの研究懇話会 List of past Research conference
「研究懇話会」は、年5回開催しています。
研究懇話会での講演、発表された論文や技術情報論文の全文は、会報に収録しています。
会報の寄稿論文の章をご覧ください。
会報への年間の研究懇話会の寄稿論文の掲載は、毎年12月です。