最近の研究懇話会 Research conference schedule
「研究懇話会」は偶数月(4月を除く)に開催しています。
New ! 2025年12月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年12月11日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】対面:川崎産業振興会館
オンライン:ZOOM -
【講 師】平井 純一(当会会員)
-
【題 目】
-
概要:包装産業の量的側面として、現在の日本の包装産業の市場規模とその推移、 世界の包装産業マーケット情報を解説。 包装設計のトレンドとして ①包装の環境配慮 ②高齢者・障害者配慮包装 ③包装機能強化 ④個食化・少量化包装 を取り上げ、なぜこれら四点が包装設計に必要とされるか社会的背景を示す。 また最近の包装設計の事例を「パッケージングコンテスト(日本包装技術協会主催)」から 引用、解説する。これによって俯瞰して現在の包装の立ち位置が量的にも、質的にも理解できる。
2025年2月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 2月13日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】野田 治郎(当会会員)
-
【題 目】
2025年6月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 6月12日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】小林 光(当会会員)
-
【題 目】
2025年8月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年 8月 7日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】対面:川崎産業振興会館
オンライン:ZOOM -
【講 師】住本 充弘(当会会員)
-
【題 目】
2025年10月の研究懇話会
-
【開 催 日】2025年10月 2日(木) 15:00~16:30
-
【開催方法】オンライン:ZOOM
-
【講 師】大西 敏行(当会会員)
-
【題 目】
これまでの研究懇話会 List of past Research conference
「研究懇話会」は、年5回開催しています。
研究懇話会での講演、発表された論文や技術情報論文の全文は、会報に収録しています。
会報の寄稿論文の章をご覧ください。
会報への年間の研究懇話会の寄稿論文の掲載は、毎年12月です。
日本包装コンサルタント協会